白門祭LIVE2020を終えて
▫︎2020年10月29日(木) 12:20-12:40
▫︎2020年10月30日(金) 10:00-10:20
今年の白門祭LIVEは以上の2公演、いずれもオンライン(clusterアプリ、YouTube LIVE)上での開催でした。
ご覧いただいた皆さまに心よりお礼申し上げます、本当にありがとうございました。
◇
ここで、遅ればせながら、白門祭公演を終えての報告と鼓央の近況についてお伝えさせてください。
2月27日の練習を最後に、約8ヵ月間、私たち鼓央は和太鼓サークルでありながら和太鼓に一切触れることのできない時間を過ごしてきました。
4月の新歓公演がなくなり、5月のハワイ公演がなくなり、8月の大学太鼓フェスティバルがなくなり、9月の夏合宿がなくなり、
気づけば現16代目鼓央が立つことのできる舞台は、3年生が引退を迎える白門祭公演を残すのみとなっていました。
それでも3年生の努力・尽力と感染防止対策のもと、
大学構内Cスクエア中ホールにて、3日間の練習ならびに白門祭公演の撮影を行うことができました。
16代目鼓央最後の舞台をホールで、生の音で、皆さんの目でご覧いただくことはできませんでしたが、
それでも2020年10月の「いま、この瞬間」の鼓央をお届けできたこと、たいへんうれしく思います。
一瞬で過ぎてしまった3日間でしたが、宝物のような3日間でした。
9月からはzoomを利用してのオンライン練習を開始しました。
そして、まだ正式な入部には至っていませんが、18代目となる1年生も数名集まってくれています。
時間もできることも極端に限られたなかで、
16代目が鼓央のために残してくれたものはとても大きなものでした。
異例づくめの代替わりではありましたが、
これからも鼓央は進んでいくことができそうです。
引き続き、2年生7人で船出を迎えた17代目鼓央を見守っていただければ幸いです。
白門祭LIVEをご覧いただいた皆さま、ご協力いただいた皆さま、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
これからの鼓央もよろしくお願いいたします。
0コメント