大学太鼓フェスティバル
8月30日は文京シビックホールにて行われた「大学太鼓フェスティバル」に参加しました。
今回の奏者は全員2年生以上のメンバーでした!演奏したのは「鼓魂太鼓」です。鼓魂太鼓は、締め太鼓ソロ・桶太鼓とチャッパのソロ・長胴太鼓ソロ・そして大太鼓ソロといった、すべての楽器のソロパートを含む鼓央のメイン曲の一つです。
長胴太鼓は普段より人数を増やしました。いつもは1人ずつ3人が担当するソロパートも、今回は4人で一つのソロを演奏するというスペシャルバージョンで演奏させて頂きました。
(本番は撮影禁止だったため写真はリハ時のものです↓)
大きなホールでの演奏の機会はあまり多くないため緊張もありましたが、大きな拍手を頂くことができました。中には声を上げて喜んでくれたお客さんも!演者としては嬉しい限りです。
また、各大学の代表が集まり披露した合同曲にも鼓央から2名が参加させて頂き、こちらも貴重な経験となりました。
大学太鼓プロジェクトの皆様、日本太鼓財団の皆様はじめ関わって下さった皆様、そして当日ご来場頂いた全ての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました!
0コメント