鼓央は今年で15周年です!

日頃よりお世話になっております。
私たち鼓央は、今年2019年で発足から15年を迎えました!
この鼓央が2004年に発足し、15年目の今を過ごすことができているのは応援してくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。

15周年を記念して、以下の日時で公演を行いました。

・15周年記念公演:11/3(日) 17:00〜
 八王子市学園都市センター12Fイベントホール

たくさんの方々にご来場いただき、嬉しい限りです!

今回の15周年記念公演では、【鼓魂太鼓】【山彦太鼓】【漁火太鼓】【轟駆け】という、普段私たちが主に演奏する4曲に加えて、【双龍】【平和太鼓】【浜風】、15代目オリジナル曲の【十五夜】の計8曲を演奏しました。

【鼓魂太鼓】
鼓央の代表曲で、楽しげなリズムが特徴です。
今回はほぼ2年生だけで演奏しました。今年の3月頃から桶太鼓や大太鼓、チャッパ、締太鼓の練習を重ねてきた成果が出たと思います。

【山彦太鼓】
山に響く山彦のような、連続する音が特徴の曲です。長胴太鼓を1年生が演奏しました。全員がとても上手くなっています!

【漁火太鼓】
海に出る漁師を表現して作られた曲です。
こちらも長胴太鼓を1年生が演奏しました。揃った動きと、各々が考えたカッコいい登場で、曲の雰囲気を引き締めてくれました!

【轟駆け】
鼓央初代主将が作曲した、草原をかける馬を表現している曲です。
総勢10名の大規模な演奏でした。リズムが端から端へ渡っていくリズム渡しが際立ち、スピード感がありながらもテンポの良い曲をお届けできたと思います。

【双龍】
荒々しい2匹の龍を表現した曲です。
3年生のみで演奏しました。
細かい連打と舞うような奏者の動きで、個人技の光った威風堂々とした演奏でした。

【平和太鼓】
世界の平和を願って作られた曲です。
こちらの曲も3年生のみの演奏でした。
華麗なバチ回しや独特のリズムでお客様の目を掴んで離さないパフォーマンスができたと思います。

【浜風】
岩に打ち付ける波を表した曲です。
前述の2曲に続き、こちらも3年生のみの演奏です。
2人の奏者の息の合った掛け合いやバチ回し、リズムの緩急が圧巻の演奏になりました。

【十五夜】
15代目オリジナルの【実】【宵】【宴】の3部からなる組曲です。
[実]
桶太鼓のみを使う息の合った演奏が見どころの曲です。昨年度から転換曲の1つとして演奏されていました。
長い時間をかけて完成させた[実]を、3人の奏者が組曲の幕開けとして叩ききりました。
[宵]
秋の夜長を響き渡る虫の音を思わせる、華やかな曲です。十五夜の中では1番多くの種類の太鼓を使っています。
クライマックスの[宴]までを盛り上げました。
[宴]
総勢28名で叩く、圧巻の曲です。[実][宵]から繋がれてきたムードを一気にクライマックスまで持っていきます。
15周年を祝う曲に相応しい盛り上がりになったと思います!

【アンコール鼓魂】
ありがたいことにアンコールをいただきました!
演奏させて頂いたのは、最初にも演奏した【鼓魂太鼓】のアンコールスペシャルバージョンです。
15周年最後を締めくくれたと思います。

15周年記念公演にお越し下さった皆様、日頃応援いただいている皆様ありがとうございました!

私たち鼓央をこれからもどうぞよろしくお願いします!

鼓央

中央大学 公認 和太鼓サークル

0コメント

  • 1000 / 1000